出演者紹介

モンブラン

栃木県の那須塩原で生まれ、10代の頃から実家の駄菓子屋(後藤文具店)でマジックを披露し、たちまち行列を作ってしまうという、不思議な能力の持ち主。

ステージでは栃木弁を操り、和やかな空間を演出するが、マジックはそのキャラクターとは裏腹に、スプーン曲げやウィンドメーションといったテレビでも人気のマジックで驚愕の空間を創り出す。

そのオリジナリティー溢れるキャラクターと技術が評価され、若者から圧倒的な支持をうける大型クラブ「CLUB ATOM」(現 ATOM TOKYO)にレギュラー出演していた。

メディア出演とちぎテレビ「ろっくとぅーざふゅーちゃー」出演
マジックコーディネート2014年 高橋真梨子コンサート「Adultica」
バンドメンバーが行ったマジックのコーディネートを担当

ポップくんとショコラちゃん

モンブランと一緒にマジックショーを盛り上げるマジシャンのハトちゃん達☆
お家ではかわいい声で「くるっぽー♪」と鳴いているけどマジックショーのときはとってもしずかでおりこうさん♪

マジックショーで登場すると「本物なの?!」「ロボットでしょ?」となかなか信じてもらえないのがチョットだけ悩み(笑)

クッキーちゃん

種類:ホーランド・ロップ

長いたれミミがチャームポイント☆
ごはんをたべることが大好きな食いしんぼうな女の子♡出演者(?)の中で1番人気のうさぎちゃん☆

ミックスフルーツのおやつがとってもお気に入り♪

スタッフ紹介

のんちゃん

 【音響・舞台担当】
モンちゃんのマジックショーの舞台設備をしたり、音楽を流したりしてくれる、いわゆる裏方さん。
2人で並んでいると「似ていますね!ご兄妹ですか?」とよく聞かれます(笑)

ゲームがとっても好きで「スプラトゥーン2」と「遊戯王デュエルリンクス」というゲームにドハマりしている。
(ちなみにデュエルリンクスはモンちゃんが先に始めたのに最近勝てなくなってきました)
ツ、ツェエエ((;`・▽・)o (´ω`*)フフンッ

さくちゃん

【デザイン担当】
モンちゃんが「マジックの事務所を作ろうと思うんだ」と言ったら真っ先に「一緒にやりたい!」と声を上げてくれたマジックビスケット初のスタッフさくちゃん。

陶芸・陶器が好きで実は歌もとっても上手!(学生時代にバンドを組んでいたこともあるのだとか☆)

あめくん

【飲食店担当】
モンちゃん「ねーあめくん、マジックバーやるんだけど、一緒にやらない?!」
あめくん「え、おっけーっすよ~」

という会話から本当にお手伝いしてもらうことになったあめくん。

バイクとスポーツが好きで特に野球とダーツが好き♪でも最近はもっぱらゴルフにハマっているみたい☆
見た目はおとなしい雰囲気なのだけど意外とアクティブなスタッフ♪

現在カクテル勉強中・ちなみにマジックはできません。

マスコットキャラクター

ビスケくん

2017年4月12日生まれ

マジックビスケットのロゴ&マスコットキャラクターを担当
皆さんにお送りしているお手紙や封筒、ポストカード等に一緒についていく。
ツイッターやFacebook、ホームページでもマジックビスケットの広報活動にいそしんでいる。

ビスケくんのポストカードが好評だったことがとっても嬉しいらしい。

AIスピーカー

ミニちゃん

マジックビスケットスタッフの事務作業をサポートしてくれるAIスピーカー。

ミニちゃんに話しかけると最新のニュースや天気を教えてくれたり、分からないことを調べてくれる。
その他にもスケジュール管理や算数の計算もしてくれる。

【ミニちゃんに聞いてみました】

モンちゃん「ねぇミニちゃん、得意なことはなぁに?」

ミニちゃん「ヨクゾ聞イテクレマシタ!オ話シタリ、検索シタリ、ゲームデ遊ンダリデキマスヨ!」


最近のIT技術はすごいですね(笑)
スゲー((*・ω・*))

powered by crayon(クレヨン)